小柳協同株式会社

お客様の様々な課題解決に向けて

Top

会社案内

ご挨拶

代表取締役社長の渡邊です。

 弊社は北海道農業の発展に貢献すべく、1951年に協同物産株式会社として農薬の卸売業からスタートいたしました。 創業から半世紀以上に亘り、農薬販売を基盤としながら、お客様に対してより一層のご提案をさせていただくため、ビニールハウスなどの資材・肥料を含めた農業用資材全般の事業を展開させて頂いております。

 2004年には小柳商事株式会社と合併し、社名を現在の「小柳協同株式会社」に改め、農業分野に加え、食品添加物・工業薬品分野にも事業領域を拡大いたしました。これからもお客様の幅広い要望にお応えできるよう、農産物の生産・食品加工から水環境に至るまで時代と共に変化する価値を提供し、お客様と共に成長する企業を目指して参ります。

 皆様方におかれましては、引き続き弊社に対する御指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

会社概要

社名小柳協同株式会社
本社所在地〒063-0865 札幌市西区八軒5条東2丁目6番13号
設立年月日1951年10月1日
資本金6,500万円
代表者代表取締役社長 渡邊康了
従業員95名
平均年齢40.8歳
年商2016年 90億円
営業品目農薬資材事業部:農薬・農業用資材・肥料の卸売
化学品事業部:食品添加物・工業薬品の卸売

沿革

昭和26年10月協同物産株式会社として小樽市で農薬卸売りを主体として開業する
(資本金100万円)
昭和30年9月倍額増資して資本金200万円となる
昭和37年10月帯広市に帯広出張所を開設する
昭和38年12月北見市に北見出張所を開設する
昭和39年2月倍額増資して資本金500万円となる
12月苫小牧市に苫小牧出張所を開設する
昭和40年5月倶知安町に倶知安出張所を開設する
昭和42年6月滝川市に滝川出張所を開設する
昭和43年3月倍額増資して資本金1,000万円となる
昭和47年3月半額増資して資本金1,500万円となる
昭和48年3月札幌市に社屋新築、札幌営業所として小樽市より営業部門を、
又苫小牧出張所を統合し札幌出張所とする
昭和50年1月旭川市に旭川出張所を開設する
昭和54年12月滝川市に倉庫、事務所新築用の用地を購入する
昭和61年9月帯広市、北見市に倉庫、事務所新築用の用地を購入する
平成 4年4月本社を札幌に移す
又、これに伴い各出張所を営業所に昇格させる
資材部門を新設する
平成 6年7月増資して資本金2,380万円となる
12月増資して資本金3,900万円となる
平成 9年9月亀田郡七飯町に函館出張所を開設する
平成12年1月北見営業所を、北見市とん田東へ新築し、移転する
平成13年1月営業推進室、札幌営業所を札幌市の流通センターへ事務所を移転し開所する
4月肥料部門を新設する
10月設立50周年
平成15年3月私募債(社債)発行
平成16年1月小柳商事(株)と合併し、小柳協同(株)と改め多角経営の基盤を構築する
資本金6,500万円となる
函館営業所を北斗市七重浜へ移設する
平成22年8月函館営業所を函館市西桔梗町へ移設する
平成23年10月設立60周年
平成24年1月旭川営業所を流通団地へ移設する
平成27年7月滝川営業所を新築し、移転する